2017年12月に脳腫瘍が見つかり手術を受けて悪性の癌であることがわかり、
医師から抗がん剤・放射線治療をするように勧められました
悪性度の高い進行性の癌のため、手術だけでは治らないと。
今治療をしておかないと確実に再発すると言われました。
しかし、僕はその治療を断りました。
あれから、早3年半が過ぎました
検査の結果、現時点で再発なく、まったく異常なく経過しています
癌だったとは思えなくらいに今とても元気です。
ここに至るまでには本当にたくさんの試練がありました。
このブログでは、癌になって僕が経験したこと、学んだこと等を書いています
癌になってしまった人。治療手段に迷っている人。再発をしないように今、頑張っている人、癌を予防したい人など。
僕のこの経験がわずかでも役に立つのではないか、という思いから、このブログを立ち上げました。
ここで書いていることは、あくまで僕個人の体験、経験から、僕が癌という病にたいして思うこと等を述べているものであり、
何かの学術的根拠等のあるものではありません。
僕の意見が絶対だと言っているわけでもありません。
僕の経験はあくまで一例として、参考にしていただければ幸いです。
2021年 5月 癌サバイバー・ミュージシャン 浅井しんや
・脳腫瘍 癌の標準治療(抗がん剤・放射線)を受けなくていい根拠
・脳腫瘍 癌 食事療法について その1(摂ってはいけない食品について)
・脳腫瘍 癌 食事療法について その2(癌に効く野菜について)
・脳腫瘍 癌 食事療法について その3(野菜スープの作り方について)
・脳腫瘍 癌 食事療法について その4(にんじんジュースの作り方について)