第9章 取り組んだこと(時系列) |
ここでは僕がPONちゃんになる前の
生活習慣がどうだったか。そして
PONちゃんになってから何を行ってきたのか
そして今現在の状況
を時系列でまとめています。
みなさん自身と比べてみて
参考にしてみてください。
~2017年 PONちゃんになるまでの生活習慣
(1人暮らし)
①睡眠
深夜2~3時就寝
朝7時起床(平均睡眠時間4時間半)
②食事
外食・コンビニ中心(菓子パン大好き)
早食い
③仕事
サラリーマン
朝8時~(平均労働時間8~10時間)
その後、音楽活動
夜9~深夜0時頃まで
④休日
サラリーマンとしての休日は土日
だったが、土日はライブ活動に充てるため
完全にオフの日は、ほぼ皆無
⑤ストレス
仕事のストレス過多
⑥入浴
ほぼ毎日シャワー
⑦運動
週2でジムへ行きそれなりに運動
2017年12月
仕事中に「てんかん発作」により意識を失う
→脳に巨大な腫瘍が見つかる
2018年1月
入院→手術により腫瘍摘出→病理検査
→PONちゃん宣告「悪性脳腫瘍グリオーマ(grade3)」
→医師より抗がん剤・放射線治療を強く勧められる
→治療拒否
以後、取り組んだ内容
(2018年2月~)
PONちゃんに関する情報を集め、実行していく。
①睡眠
夜10時に寝るように努力(実際は11時就寝が限界)
②食事
・糖質制限(ケトン食)
・加工食品全般拒否
・玄米菜食
・まごわやさしい食事
・野菜スープ(毎日)
・ニンジンジュース(毎日)
・酵素玄米(毎日)
・豆乳ヨーグルト
③仕事
サラリーマンとしての仕事のみ。
残業はしない(労働時間8時間)
一時期、うつ病で休職期間あり。
夜の音楽活動は全面休止。
④休日
ライブ活動を減らす
たまに楽しむ程度に行う程度へ
⑤ストレス
PONちゃんの恐怖を和らげるためにPONちゃんについて猛勉強
笑う、感謝するを実践
気持ちが和らぐ人と接する
ストレスを感じる環境を遠ざける
⑥入浴
毎日湯船に浸かって温める
⑦運動
ウォーキング
筋トレ週2日程度
⑧ヘルストロン(電位治療器)に出会い購入。
毎日2~3時間座る。
⑨春ウコン・クマザザエキス・青汁
クエン酸・重曹など摂取
⑩井穴刺絡・爪もみ・チクチク療法
呼吸法・瞑想など自立神経を整える
セルフケアを実行
⑪できるだけ身の回りの毒を避ける
化学物質・電磁波・クスリ等
⑫解毒
断食・ひまし油パック・白湯を飲む等
2019年8月
メタトロン(波動測定器)に出会う
会社での定期検診では異常はなかったが、
メタトロンではいくつかの臓器に異常が見られたため、
以後、メタトロンで経過を見ていくことに
2019年9月
水素水、水溶性ケイ素、乳酸菌の摂取
とメタトロンによる波動修正(週2回)を
組み合わせて経過を見る
(生活習慣改善については継続)
2020年1月
メタトロンで確認できる異常がほぼ消失
(以後もメタトロンで経過を見ていくが経過良好
→以後病院と縁を切る
現在も
取り組んでいること
①睡眠
夜10時睡眠
朝5時半~6時起床
(約7時間半~8時間睡眠)
②食事
基本的に自炊
加工食品は極力食べない
食品の素材にこだわる
(無農薬・オーガニック・無添加)
たまには気にせずおいしく食べる
③仕事
サラリーマンを辞め独立
働き方も時間も自由
④休日
上に同じ
⑤ストレス
健康面、人間関係ともにストレスなし
⑥入浴
(毎日10分以上は浸かる)
重曹、ブラックソルト、天然塩、
慧一之水 を混ぜて入浴することもある
⑦運動
ウォーキング(毎日30分程度)と
筋トレ(週2回)
⑧ヘルストロン(時々)
⑨mana Wave(1回30分 毎日)
⑩天然塩の摂取(毎日適量)
⑪呼吸法等でセルフ自律神経調整(毎日)
⑫水素水に水溶性ケイ(10ml)、または重曹クエン酸を混ぜて摂取(一日約2ℓ)
⑬水素ガスの吸入(吸える時のみ)
⑭薬草茶(ヨモギ・スギナ・オオバコ)を飲む(時々)
⑮アーシング(土や自然と触れる)(時々)
⑯メタトロンで定期的に体内チェック(月1回程度)